八ッ場ダム
八ッ場ダムは計画から完成まで68年かかったそうですよ!
建設中はよく来ましたが、運用が開始されてから来るのは初めてです。
見学ができるようにだいぶ整備されていました!
こんな満水の状態初めて見ました!
2年前の台風19号の時もこんな感じだったのでしょうか?!
この下で放流が行われていましたよ!
こちらは管理事務所です。
この中に ”やんば資料館” があります。
そしてダムカードですが…
なんと、こちらの機械から出てきます(*^▽^*)
今どきはこうなんですね~
せっかくなので頂戴しました!
こちらは食事処とお土産が買える ”やんば茶屋” です。
新たな観光バスの駐車場もできていました。
コロナが落ち着いたら見学者も増えそうですね!
八ッ場ダムの詳細はこちらから → https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/tonedamu_index004-1.html
ちなみにお昼は、日本三大うどんと呼ばれる…
水沢うどん を食べました!
うまかった~
大澤屋ホームページ https://www.osawaya.co.jp/
株式会社田仲屋観光バス